お知らせ
「一次救命処置」の体験会(3回目)が開催されました

一次救命処置(心肺蘇生とAED)を住民の皆さまに身近に知って頂くための「一次救命処置の体験会」を、前回の8月に引き続き2024年10月6日集会所で開催しました。※今回は、5班、7班の方が対象です。 <体験会の内容> AE […]

続きを読む
お知らせ
防災訓練「サイレン」のタイミング変更について(令和6年9月29日)

湖南市より防災行政無線による「サイレン」のタイミングが30分早くなり、7:30に変更になったと連絡が入りました。なお、宝来坂自治会の訓練は、ご案内したスケジュールから変更ありません。(8:00から訓練開始です)よろしくお […]

続きを読む
お知らせ
今年も”宝来坂防災フェスティバル”を開催します!

昨年に引き続き、今年も防災フェスティバルを10月20日(日)に開催します。災害はいつ起こるかわかりません。自分や家族の安全を守るために、いざという時に備える知識や対策が重要です。防災について一緒に考え、学べる企画をご用意 […]

続きを読む
お知らせ
集会所設置AED、最新機器に更新!

 集会所に設置しているAED、より使いやすい最新機器に更新されました。(2024年9月)いざという時のために! 普段からなじんでおきましょう! 設置AED、機種は、philips製「ハートスタートFRx+e」 (ALSO […]

続きを読む
お知らせ
防災訓練を実施します!(令和6年9月29日)

 9月29日(日)、「我が家は無事です!黄色いハンカチ作戦」実施、避難訓練を行います。   先月8月8日には日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生し、同日に次の巨大地震に注意を呼び掛ける「南海トラフ地震臨時情 […]

続きを読む
お知らせ
(続報)【⚠️地震に備えを⚠️】

 8月8日(木)19時15分に「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されておりましたが、8月15日(木)17時をもってこの臨時情報が終了となりました。  臨時情報は終了となりましたが、今回の情報発信をきっかけと […]

続きを読む
お知らせ
【⚠️地震に備えを⚠️】

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。  皆さん、テレビ、行政からのお知らせ等からすでに情報を得ていると思いますが、8月8日16時43分に発生した日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震を受け、同日 […]

続きを読む
お知らせ
「一次救命処置」の体験会(2回目)が開催されました

一次救命処置(心肺蘇生とAED)を住民の皆さまに身近に知って頂くための「一次救命処置の体験会」を、前回の6月に引き続き2024年8月4日集会所で開催しました。※今回は、2班、3班、6班、9班の方が対象です。 <体験会の内 […]

続きを読む
お知らせ
消火栓ボックスの器具補修を行いました

2024-7-13 ふるさと防災チーム 水防消火班 前回の点検で発見した消火栓ボックスの器具不具合について、補修を実施しました。6か所の消火栓ボックスが対象で、全部で袋パッキン×3ヶ所、保護タイヤ×8箇所のゴム部品を交換 […]

続きを読む
お知らせ
「一次救命処置」の体験会が開催されました。

 「一次救命処置」(心肺蘇生とAED)を、住民の皆さまに身近に知っていただこうと、第1回目の体験会が2024年6月2日集会所で開催されました。今回は、自治会会員、1班、4班、11班の方を対象に行いました。 自治会回覧(& […]

続きを読む