「一次救命処置」の体験会が開催されました。
「一次救命処置」(心肺蘇生とAED)を、住民の皆さまに身近に知っていただこうと、第1回目の体験会が2024年6月2日集会所で開催されました。
今回は、自治会会員、1班、4班、11班の方を対象に行いました。
自治会回覧(👈クリック/タップでご覧いただけます)でお知らせしておりますが、他の班の方にも順次開催しますので、皆さまのご参加をよろしくお願いします。
■AED訓練キット、マネキンを使って心肺蘇生(胸骨圧迫、AED使用)の体験



■集会所設置のAED、取り出し方法の確認



一次救命措置については、本ホームページにも掲載していますのでご覧ください。
「AED、集会所に設置しています」👈クリック/タップでご覧いただけます。