【⚠️地震に備えを⚠️】
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。
皆さん、テレビ、行政からのお知らせ等からすでに情報を得ていると思いますが、8月8日16時43分に発生した日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震を受け、同日19時15分に次の巨大地震に注意を呼び掛ける「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。これまでと比較して巨大地震の発生確率が相対的に高まっているということです。
■南海トラフ地震発生の場合の宝来坂区域の想定最大震度は、「震度6弱」で、想定される被害は以下の通りです。
レ耐震性の低い木造建築物は瓦が落下したり、建物が傾むく/たおれるものもある。
レ立っていることが困難になる。
レ固定していない家具の大半が移動し、倒れるものもある。
レドアが開かなくなることがある。
レ壁のタイルや窓ガラスが破損、落下することがある。
本ホームページ→災害に備えて→「地震への備え」(👈クリック・タップでご覧いただけます)で再確認しておきましょう!
■今、必要なのは、備えを再確認することです! 例えば・・・
✅いつもより警戒レベルを上げて暮らしましょう!
✅家具の固定など身の回りの危険を確認しましょう!
✅避難所、避難経路の再確認をしましょう!
✅デマ情報に注意し、政府、自治体からの情報に基づいて行動しましょう!
✅備蓄など非常時の対応や持ち出し物品の確認をしましょう!
✅我が家は無事です!黄色いハンカチ作戦を再確認しておきましょう!
以下は、湖南市危機管理からのお知らせです。ご確認ください。
*****【危機管理・防災課からのお知らせです】*****
8月8日16時43分に発生した日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震を受け、同日19時15分に次の巨大地震に注意を呼び掛ける「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。
気象庁によると、大規模地震発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まっていることから、今後1週間程度は注意が必要とされています。 つきましては、引き続き気象庁等からの情報を注視していただくとともに、今一度日頃からの備え(家具の固定、避難経路・避難場所の確認等)の再確認をお願いします。
詳しくは、下記のリンクをご覧ください。
内閣府ホームページ:南海トラフ地震臨時情報が発表されたら!
気象庁ホームーページ
■問い合わせ先 危機管理・防災課 TEL0748-71-2311 FAX0748-72-2000