担架!どなたでもご利用できます!
宝来坂自治会4班K様、ご自宅擁壁(指導狐谷線添い)に、思わぬ事故や災害に遭遇した時、身近に、どなたでも、利用できるようにと、担架を設置されています。知って!見て!気づいて! いざという時に活用しましょう! 担架は、㈱ […]
「立石川」浚渫工事完了後の写真を掲載しました。
立石川浚渫工事(堆積土の除去)が当初予定通り2024年3月29日に完了しました。川底、法面の堆積土、雑草が除去され本来の川幅、川底に蘇り、浸水被害発生リスク大幅な改善と期待されます。工事完了後の一部河川状況の写真を掲載 […]
立石川浚渫工事(堆積土の除去)が始まりました!
河川内の堆積土・雑木は、洪水時に流れを阻害することで河川の水位を上昇させ、浸水などの災害を助長するおそれがあります。 このことから、浸水被害発生リスクを縮減するため、自治会から要望していました 立石川浚渫工事(堆積土・ […]
災害用資機材の棚卸・点検を行いました。
2024年2月18日、防災倉庫1.2(集会所、十禅師公園設置)及び集会所倉庫保管の災害用資機材、備品の棚卸、点検を行いました。結果などについては、お知らせ→活動実績(👈クリック/タップ)に掲載しております […]
11月5日(日)「防災フェスタ2023」開催される!
11月5日(日)13時30分より宝来坂集会場で「宝来坂防災フェスタ2023」が開催されました。ご来場いただいた約70名の住民の皆さまには、宝来坂集会場屋内外に設けられたイベントコーナーで、楽しく防災に触れ・学んでいただ […]
湖南市防災士連絡会/活動報告会で宝来坂区を紹介
湖南市防災士連絡会主催の活動報告会で、宝来坂区の自主防災活動事例を発表しました。発表資料を掲載しましたのでご覧ください。👉発表資料 ■発表会の模様です。 ■湖南市防災士連絡会・活動報告会実施内容です。(参 […]
「宝来坂防災フェスタ」~来て!見て!聴いて!参加して!ふれあいました!~
2022年11月6日、「宝来坂防災フェスタ」が石部中学校で盛大に開催されました。当日は、快晴の下、多くの住民、老若男女、が集まり、防災についての教訓、「正しく恐れ、正しく備える!」を改めて考える機会になりました。 また、 […]
「宝来坂防災フェスタ」を開催します!(2022.11.06)
宝来坂自治会住民のみなさま 今年の夏祭りは残念ではありましたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い開催することが出来ませんでした。代わって、飲食を伴わないイベントとして「宝来坂防災フェスティバル」を開催します。お隣さん、ご […]